小児歯科

お子さまの歯科診療の特徴

やまだ歯科・こども歯科 お子さまの診療の特徴無理矢理連れてこられたり、治療の際に痛い思いをしたり、歯科医院が怖いところだというイメージを幼い頃に持ってしまうと、歯科治療や予防に前向きになれず、結果的に歯の健康を損ねることとなります。
そのため、やまだ歯科こども歯科では、お子さまがいつでも楽しい気持ちになれるよう、大人とは完全に分けた、こども専用の診療スペースを設け、「泣かせない」「こわがらせない」ことをモットーに様々な工夫を取り入れています。

お子様の診療室

衛生管理について

滅菌器 クラスBお子さまを歯科医院にお連れになる時、院内の衛生管理が気になるという保護者の方も多いかと思います。
当院では、院内感染予防対策を徹底しています。
治療で使用した器具は、すべて世界最高基準であるクラスBの滅菌器にて滅菌処理を行うなど、清潔への気配りと、滅菌による安全を徹底していますので、安心してご来院ください。

滅菌クラスの分類

 

むし歯の治療と予防について

お子様のむし歯治療当院のむし歯治療は、絵本やおもちゃのあるキッズルームで歯科医院の雰囲気に慣れていただくことから始めます。
その後、診療台の代わりに保護者の方の膝の上に座ってもらい、落ち着いてから、その状態でお口を開けて疑似診療を行います。疑似診療を問題なく受けられるようになってから診療室に移ります。
診療室に入ってもすぐに治療は行いません。診療器具を見せ、直接触わってもらったり、歯の模型などを見せたりして、歯医者さんは怖くないものだと認識してもらいます。こうして十分にお子さまが歯医者さんに慣れ親しんだことを確認してから、実際の治療に入ります

むし歯の治療と予防についてお子さまの治療を行うチェアの正面と天井にはモニターを設置し、アニメを見ながら楽しく治療に取り組んでもらえるようにし、必要に応じて、リラックスできる笑気ガスを用いて治療します。
歯の詰め物は、健康に配慮してできるだけ金属を使わないメタルフリーを使用しています。
予防については、フッ素塗布洗口のほか、お子さまのむし歯の原因となる奥歯の溝を埋めるシーラントも行っています。

食生活改善などのアドバイス

食生活のアドバイスむし歯の発症には、飲食の回数が大きく関わっています。食後のお口の中は、だ液が細菌を洗い流すことで清潔が保たれるようになっているのですが、間食の回数が増えると、その自浄作用が追いつかず、むし歯を発症しやすくなってしまうのです。
そのため当院では、お子さまの食生活に関するアンケートをもとに保護者の方へヒアリングを行い、食事やおやつのタイミングなどをアドバイスしています。

例えば、「甘いおやつやジュースを食べるなら、食事と食事の間ではなく、食後すぐなど、食事と一緒のタイミングのほうがむし歯になりにくいですよ」、「アメはやめてガムにしましょう」、「いま一番味覚が成長する時なので、色々な味・食感を経験させてください」、「奥歯が生えてきたら離乳食も形あるものをあげましょう」など、お子さまの月齢に合わせて健康な歯を育てるための具体的なアドバイスを行います。

保護者の方へ

保護者の方へ歯並びが整った、むし歯のない健全な永久歯は、保護者の方ができる、お子さまへの最高のプレゼントです。
当院がお子さまの歯科治療で目指すのは、むし歯のできないお口の環境を作り、きれいな歯並びの永久歯列を作ることです。
そのために、根気強く、妥協せず、あらゆるアプローチでお子さまのお口の健康を守るお手伝いをいたします。むし歯などの異常が見られなくても、予防や矯正治療に関しても、お気軽にご相談ください。

 

一番上に戻る
電話から予約・問い合わせ WEB予約 メールから予約・問い合わせ
診療時間
9:00~12:30
13:30~18:00

★9:00~13:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日

住所 〒861-4137
熊本県熊本市南区野口3-19-8
アクセス JR西熊本駅より車で4分
駐車場9台完備

ご予約・お問い合わせ
<完全予約制>

096-288-1288

  • こちらからご予約いただけます WEB予約こちらからご予約いただけます WEB予約
  • お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら
  • ブログ
  • facebook